
Buriki no Zyoroとっておきのイベントが始まります!
いま注目の写真家、ヨシダナギさんの個展、
『ブリキのヨシダ』

nagi yoshida × Buriki no Zyoro
が開催されます。
エチオピアを中心にアフリカ各地を巡り、
民族の写真を撮り続けるヨシダナギさん。
代表作に登場するスリ族の奇抜なファッションは、
世界一おしゃれ!と話題を呼んでいます。
今回ブリキのジョーロの個展では、
初公開となるエチオピア北部で撮影した最新作が登場します。
エチオピア南部から北部まで。

気候が違えば、草花や風景も変化します。
エチオピアの多様さ通して、地球の広さ、人々の多様さを
実感してもらえたら何よりです。
6月18日(土)~7月2日(土)まで。
期間中、ヨシダナギさんも参加されるワークショップも開催いたします!
詳細はまたお知らせしますね。お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨシダナギさん プロフィール
1986年生まれのフォトグラファー。
アフリカ人への強烈な憧れを幼少期から抱き「 大きくなったら自分もアフリカ人のような姿になれる 」と信じて生きるが、自分が日本人だという現実を両親から突き付けられ、10歳の時に大きく挫折する。
独学で写真を学び、2009年より単身でアフリカに渡り、憧れの彼らの写真を撮りはじめる。アフリカの裸族と共に裸になったことや、その奔放な生き方や写真が評価され、さまざまなメディアで紹介される。
2014年にはインド北部の有名なナガ・サドゥ”Shiva Raj Giri”に弟子入りし、 ヨガ(苦行)により涅槃の境地に辿り着こうとするサドゥの生き方を学び、 ともに生活を送ったことで師匠のヨガで鍛えた強靭なチンチンに乗せてもらえるまでになる。が、最後に$10,000を請求され、支払えなかったことを理由に破門される。今でも彼のことは尊敬している。
現在はフォトグラファーとしてアフリカや途上国の秘境や僻地で写真を撮りながら、“アフリカ人の美しさ”や”アフリカの面白さ”を伝えるべく、講演会やコラム寄稿などの活動を積極的に行っている。
写真集に『SURI COLLECTION』(いろは出版)がある。
5月26日(木)には扶桑社より自身のブログをまとめ直した『ヨシダナギ、裸でアフリカをゆく』が発売予定。
